経営理念
【我が社は社会的にどんな役割を果たしていくのか】
- 1、ものづくりを通して技術の発展、社会の発展に貢献していく。
- 2、お客様の要望に応え、お客様とともに利益を出していく。
- 3、社員を成長させ、会社を成長させ、次の世代へ技術を継承する。
行動指針
【思考するとき、行動するときの基本的な考え方】
- 1、仕事に目標と責任を持ち、変化・変革を恐れない、自立した社会人になる。
- (社員一人ひとりが自立し、自分たちで事業を育てる企業となる)
- 2、いますぐやるべきこと、重要なことを判断し、行動の優先順位を決定する。
- (スピード重視。行動しながら考え、間違っていればすばやく修正する)
- 3、目的に沿った遠慮のない話し合いをし、誠意と勇気を持って事に当たる。
- (どんなときも本質を見失わず、志を高く、一流を目指す)
ビジョン
【我が社の将来像】
- 1、ソフトウエア事業部の立ち上げ。
- モノの進化が「物理的構造の進化」から「ソフトウエアの進化」へと変化している。
タグトータルの新たな成長のためソフトウエア分野に挑戦し、新たな事業の柱とする。 - 2、採用活動の拡張
- これまで中途採用中心で行っていた採用活動を新卒採用も視野に入れる。
機械系、情報系の人材を安定的に採用していく。 - 3、人材育成
- 事業計画に沿って1年後、2年後に必要な人材を育てる。
幹部教育にも重点を置き次期役員候補・次期幹部候補の育成に取り掛かる。